チャッピーはおもちゃで独り遊びが上手でありません。お留守番での退屈凌ぎができるように、独りで遊べるようになってほしいのですが、なかなか難しいです。皆さんのわんちゃんは如何ですか?
しばらく好きだったのは、鯛の形をしたおもちゃでしたが、一瞬で破壊。何が憎いのか、動物の形をしたおもちゃは興味を示すのですが、いつもブンブン振り回しては、噛み倒して、潰してしまいます。最終的に無残な残骸のそばに幸福感に満ちたチャッピーがお座りしているという、いささかグロテスクな光景を目の当たりにすることになります。
この骨の形をしたおもちゃは、実家においてあるおもちゃ。普段ないものなので、珍しいのか、実家に帰るたびにカミカミしています。新しい物には興味を示すんですね。新しいおもちゃをどんどん買っても、お留守番中には飽きてしまいます。
少し興味が持続するのは、おやつなどを入れることができるおもちゃ。それでも20分が限界です。
チャッピーはやっぱリ誰かと一緒じゃないと、遊んでても楽しくないみたいです。
引っ張りっこは本当に大好きで、すぐに縄を持ってきます。しかし、人間にとってはこれしんどいんだよな。。。
↓クリックで応援してね📣